|
|
女性の髪形というのは、男性にとって永遠のナゾである。 昔は紙を切っただけで「失恋したのではないか」との憶測が飛んだものだが、 現在においてそんなことはない(一概には言えないが)
また、髪型がその人のイメージに与える影響というのも おいそれと無視は出来ない。 特に女性は髪形によってイメージがガラっと変わることが多い。 オレは目が悪いので、裸眼の場合、その人と気付かないこともあるくらいだ。
結局、オレたちは女性の髪形の変化に対して、 「かわいいね」とか「似合ってるね」などという、 当たり障りのないことを言うのが関の山なのだ。
上記の言葉は、髪型だけではなく服やアクセサリーにも使える。 考えてみれば、なんて貧相なボキャブラリーだろう。
そんな中でオレの同僚が、同じく同僚の女性の髪形に反応したようだ。
同僚F氏:「おっ、今日の髪型いつもと違うね」
同僚Y氏:「え?そうですか?」
同僚F氏:「うん、なんだかお洒落やね」
同僚Y氏:「あんまり意識してないんですけどねぇ・・・」
同僚F氏:「へぇ・・・でその髪型って、何流?」
な、何流?????∑( ̄Д ̄)
韓流とか?そんなん?(笑)
答え: 同僚Y氏:「・・・そういう時は『何系?』って言うんですよ」
スポンサーサイト
|
2005/08/31 12:57|雑記|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
またもや開始されたダイエット大会。 今回はエクセルに毎日体重を記入してグラフまでつけている。
早速みんなサウナに行ったり、食事を制限したりし始めている。 このところ「どう?痩せてる?」が挨拶になってるくらいだ。
オレ:「よう!どう?痩せてる」
某Yn氏:「はい、毎日スイカしか食ってませんから♪」
・・・お前はクワガタか!!(笑)
さらに、昼休みコンビニへ昼飯を買いに行ったときのこと。
某Yk氏:「やっぱり肉食うなら鳥だろ、鳥」
オレ:「まあね、高たんぱく低脂肪だし」
そう言いながら彼が指差したのは唐揚げ。
いや、油でカラッと揚がってますから!!(笑)
という具合に、良く「何を食べるか」が議論になる。 それぞれの人間がいろんなメディアから情報を仕入れてくるのだ。
某Yn氏:「やっぱり炭水化物がダメなんですよ」
オレ:「でもご飯は低カロリーで腹持ちもエエんやで」
某Yk氏:「そして水はエビアンが良いみたいです」
オレ:「水は変わらへんやろ。どれ飲んだってカロリーゼロやし」
Yk氏:「んで、肉はいくら食ってもいいらしいですよ」
オレ:「ああ、なんかそんな話は聞いたことあるな。程度はあるにしても」
Yk氏:「でしょ?じゃ、焼き肉食いに行きます?」
・・・って、お前ら、痩せる気ねぇだろ(笑)
|
2005/08/29 19:00|雑記|TB:0|CM:2|▲
|
|
|
オレの住んでいるところは、非常に交通の便が悪い。 その分、家賃が安いのでガマンはしているが、 朝が弱いオレとしては、常々引越しを考えているのも事実だ。
そこでふと思ったのだが、田舎住まいを希望して、 通勤に2時間くらいもかけている方々はどうなんだろうか。
当然、家賃ありきで田舎に住んでる人が多いと思うが、 都会の喧騒がキライで田舎に住んでる人たちってのは、 長距離通勤も苦にならないんだろうなぁ・・・って。
先日、友人らと飲んでいる時にそういう話になった。
その中に兵庫県西脇市に住んでるカナダ人がいる。 こういっては失礼と思うが、西脇はお世辞にも都会とはいえないし、 大阪へ来るにあたって、かなり乗り換えも必要になる。 (いや何度か行った事ありますけど、ホンマにいい町ですよ)
その彼は西脇のことを 「故郷のケベック(だったと思う)に似てとても良いところだ」と言ってた。 ああ、確かに故郷に似ているって大切だよね。
(*以下、英語で話してたので彼の言うことが上手く伝わってないかもしれません) カナディアン:「今度大阪に引っ越すんだよ」
オレ:「あれ?『西脇最高!』って言ってなかった?」
カナディアン:「うん。とても良いところだよ。It's Fine!」
オレ:「でも、やっぱりこっちに遊びに来るのは大変?」
カナディアン:「うん、○○線に乗って、 ○○線にのりかえて○○駅まで行って・・・」
オレ:「it sound like hard. 1時間くらいかかりそうだな・・・」
カナディアン:「とんでもない!2時間以上かかるさ!」
オレ:「ふ~ん・・・」
カナディアン「・・・西脇、F○CK!!」
オレ:「え?何?(゜д゜;)」 ←聞き間違いだと思ってる。
カナディアン:「・・・ん? オフコース! I like 西脇♪」
おせーよ(笑)
ただ、大阪に来るのがメンドクセーだけじゃねーか(-\"-;)
|
2005/08/27 13:23|雑記|TB:0|CM:3|▲
|
|
|
ウチの会社で香港と上海に店を出すことになった。 香港はもともとイギリスの植民地、 また上海も中国最大の貿易港であり 国力も先進国並みにあるので、 売上げもそれなりに期待できる。 ・・・ということらしい。
そこで食べ物を扱っているモノとして気になるのが、 中国での食材の品質である。
で、先日、中国から取り寄せた小麦粉でクレープを試作してみた。
袋には漢字ばかりの表記(当然か)で、 イメージ的にはかなりアヤシク感じる。(中国の人ゴメンナサイ) 小麦粉自体の見た目はというと、思ったよりフツーの白い粉である。
問題は味だ。
歯触りは日本のものと変わらないが、味が薄い。 というより、味が無いのだ。 味の好みは人それぞれなので、 それが客観的にマズイかどうかは別にして、 オレたちにとってはちょっと首を傾げる結果となった。
するとクレープを作っていたU氏が言った。
U氏:「ちょっとぉ~、小麦粉の匂い嗅いでみてよぉ」
オレ:「え?どうかしました?」
おもむろに小麦粉の匂いを嗅いでみる。
オレ:「うっ、ツンとした匂いやなぁ・・・」
U氏:「でしょ?日本のとゼンゼン違うよね」
オレ:「うん、でもどこかで匂ったことあるような・・・ ちょっと匂ってみて」
隣にいたM氏に小麦粉を渡す。
M氏:「・・・・ああっ!!」
U氏・オレ:「んん?なになに?」
M氏:「コレ・・・龍角散の匂いや!!」
・・・さすが漢方の国である(笑)
|
2005/08/24 01:49|雑記|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
毎度のごとく日曜日にフットサルをやってるワケだが、 なにぶん素人なのでヘンに気を遣っている。 周りがみんな上手いので何とか付いていこうと必死だけど。
フットサルは比較的初心者にも入っていきやすいスポーツだと思うが、 それでも経験者との差は明らかである。 まあ、こんなオレでも好き勝手させてもらってるので チームメイトに感謝、感謝<(_ _)>
そしてオレはベンチで上手い人のプレーを見ながら勉強している。 皆さんは良く、テレビなどでサッカー選手のプレイなどを見て 「スッゲェ・・・」と思うことがあるだろう。 そんな感じですよ、今は。 みんなフツーにやってんだろうけど、オレから見たらスーパープレイだったりする。 その中で派手なフェイントも無しに、スルッと敵を抜いていく彼がいた。
そのプレイを見ながら話していた時のこと、
チームメイトA:「今回冴えてるなぁ、彼」
オレ:「ホンマに、スルッと抜けて行くよね」
チームメイトB:「何かマジック使ってるみたいやな」
チームメイトA:「かっこエエな。フィールドのマジシャンやで」
チームメイトC:「いや、ちゃうねん。きっと、アレやで」
オレ:「アレって?」
チームメイトC:「顔の幅さえあれば隙間を抜けれるねん」
オレ:「・・・ネコ?(゜Д゜;)」
・・・一気に安っぽくなりました。
|
2005/08/22 19:14|雑記|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
しばらく行ってねぇな。海水浴。 まあ、この年になると海に行って「キャッ!キャッ!」騒ぐのもどうかと。
いや、昔は良く行ったさ、そりゃ。 浜辺でのバーベキューなんかも楽しみだったしね。
んで、話は遡って小学6年生くらいの頃。
家族と一緒に海水浴に行った時のこと。 その時は従兄弟家族もいっしょだったので、 かなりの大人数だったのを覚えている。
オレは泳ぎ着かれて浜辺の木陰で休んでいた。 横にはオレよりちょっと年上の従兄弟。 二人してオレの親父が泳いでいるのを見ていた。
親父は一旦、岸へ上がってきて、 それから再び沖へ向かって歩いていく。 何を思ったのか、泳ぎもせずにどんどん歩いていく。 オレと従兄弟は不思議そうに親父を見ていた。
すでに親父は頭しか見えていない。
その海はかなり遠浅だと聞いていたので、 相当の距離を歩いていたのだろう。 ちょっと心配になった俺は、隣の従兄弟の方を見る。
オレ:「大丈夫かな・・・」
従兄弟:「スゲェな、お前の親父。立ち泳ぎか?」
と、その瞬間・・・
親父の体がすっと浮かび上がったのだ
海面は親父の腰あたりだろうか。
・・・ヤロウ、しゃがんで歩いていやがったか・・・
今思えば、ナゼそんなことをしていたのか、 ましてやオレたちの会話が聞こえたワケでもあるまい。 今聞いても「ああ、そんなことしたっけか?」なんてコトを言う。
とにかく、従兄弟の発言と親父の立ち上がるタイミングが最高だった。
・・・って、コレ、「ハプニング」か?(笑)
|
2005/08/21 23:18|雑記|TB:1|CM:0|▲
|
|
|
夜釣りに行ってきた。 ・・・というか行ってきたつもりだ。
今回は兵庫県の芦屋浜へ行ってきたのだが、 ちょうどその時が満月で、天然のライトが周りを照らしていた。 こんな感じで↓

辺りは涼しく、昼間の猛暑がウソのように風が草を揺らしていた。 河口沿いに建てられた新築のマンションや、高速道路脇の電灯が 真っ暗な川に映り込む。 こんな感じで↓

竿を振り、仕掛けを投げ込んで防波堤に座っているだけで、 非現実的な視界に癒されていく。 何度となく伊丹空港からの飛行機が夜空に瞬く。
・・・とか何とか言って、
結局、釣れてないねんけどな(笑)
おかしいねん、だいたい。 大潮やったし、プライドを捨ててボウズのがれを使ったと言うのに。
ああ、アカン。釣りの才能が無いんかな、オレ。
いや、ちゃうねん。 オレは夜景を見に行ってん。 たまたま、魔が差して釣り道具を持って行っただけやねん。
・・・・そう思っとこ( ┰_┰)
|
2005/08/19 19:44|雑記|TB:0|CM:2|▲
|
|
|
金遣いの荒さは天下一品だ。
以前「なんてボクは金遣いが荒いんで表」という名の 家計簿をつけてて、それを諦めたくらい金遣いが荒い。
まあ、そんなものは独身の特権だ。
その家計簿をつけていたときに一番浪費していたものが書籍である。 今でもかなりの割合で漫画・雑誌・小説を買いまくる。 こんな感じで↓


1年に1回、転勤を繰り返していたオレとしては、本を読んだり 映画を見たりすることがプライベートタイムだった。
そして現在の大阪へ来ることになる。
基本的に関西の人はフランクで、すぐに仲良くなれた。 ただ、相性的にダメな人はダメでそれなりの距離を置いて付き合っている。 そこらへんは関西人のバランスの良さだとは思うが。
それでも仲良くなった人たちとは、会社の帰りに飲みに行ったりする。 そしてその頻度が多くなってくる。
コレだ!!
書籍への投資率は減ったのだが、 結局、それによって飛躍的に高くなるのがエンゲル係数である。
・・・うぇ、生活水準が低いって言われちゃった・・・
酒を飲むのが好きなオレたちは、フツーに飯を食いに行くより はるかに金がかかる。 もう行くのはよそう、と思うが、コレがまた結構楽しいので行ってしまう。
う~ん、解る人には解るであろう。
つまり飯を食いたいんじゃなくて、ヒマを潰したいんやね、オレは。 だって、仲の良い友人たちの飲みながらしゃべるのは楽しいよ、ホンマに。 ストレスの解消にも持ってこいだと思う。
結局、エンゲル係数を高くすることによって、オレはストレスを解消してるんだろう。
ただ費用対効果は別にして、もうちょっと腹八分目にしても良いのではないか、 と思う今日この頃。だいたい必要以上に食い過ぎである。
夕飯を4回食うヤツがどこにおるっちゅうねん!(笑)
なぉ、オマエら。もうちょっと食いモンを大事にしようぜ(笑)
|
2005/08/17 01:15|雑記|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
知ってる? 浴衣って英語でバスローブなんやて。 ・・・風情も何もあったもんじゃないな。
まあ、普通は"Yukata"で通じるらしいんだけど。
んで、この前近所の「夏祭り」に行ってきた。
やっぱり人ごみもスゴイんだけど、何がすごいって 浴衣の女の子たちがカワイイ! ほとんどの女の子は浴衣着てたし。
こんな感じで↓
 *心配せずとも、ちゃんとモザイク入れてるから。
いや、ビックリやで、ホンマに。 普段の三割増し・・・というより、五割増しか? そんな女の子がいっぱい♪ (↑かなりオッサン化)
何て言うたらエエんやろ。
帯を引っ張って回したくなるくらいカワイイ。
「お代官様、お、お戯れを~~~」って言わしたいくらい(笑)
それで、その時、同じく浴衣を着ていた友人=♂
友人:「へぇ、せやったら、オレも五割増しくらいやんなぁ」
なんてコトをおっしゃっていたので、こう言ってやった。
オレ:「元がゼロなら何割増してもゼロはゼロや!」 アホか、増すのは女だけやっちゅうねん!(笑)
|
2005/08/16 21:54|雑記|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
タバコを吸う人も減ってきたなぁ・・・ って思ってた今日この頃。 お酒を飲む人も少なくなったような気がする。
昔は「うりゃりゃっ!!」って感じで飲んで、 「うひょひょひょ~~」って感じで酔って、 「うげげげぇぇぇ」って感じで死んでた人が多かったよなぁ。
みんなおとなしくなったのか?
ところが最近女性の喫煙率が高くなってきたらしい。 それに伴って女性のアルコール率も高まっているような気がする。
オレの周りにも女性飲酒家はけっこういるし、 居酒屋などで飲んでても女性の姿は良く見かける。
んで、そんな話をしてたときのこと。
オレ:「家でも一人で飲むん?」
K氏:「うん、次の日が休みやったりしたらね」
オレ:「まあ、それやったらOKやな」
K氏:「たまに飲もうか、どうしようか迷うんやけど・・・」
オレ:「ふんふん」
K氏:「お父さんの晩酌に付き合ったりしながらとか」
オレ:「それならエエやん。んで、次の日が仕事やったら・・・」
K氏:「うん、とりあえずちょっと控えんねん」
うんうん、なるほど・・・、って結局飲むのかよ!!
|
2005/08/15 22:17|雑記|TB:0|CM:0|▲
|
|
|
⇒ 生命保険の選び方 (12/17)
⇒ satoshi (11/20)
⇒ 中立主義 (11/19)
⇒ satoshi (11/17)
⇒ tomov (11/17)
⇒ chibiko (11/16)
⇒ 甚之助(じんのすけ) (11/16)
⇒ satoshi (11/15)
⇒ chibiko (11/06)
⇒ AKB48・大島優子 前田敦子に続き、激似A Vが登場!! (11/05)